結構前から Dropbox の容量が一杯で、一時は有料プランも考えたが、ownCloud という、自分のサーバー上で Dropbox っぽい環境をホスティングできるアプリがあったことを思い出した。
少々敷居は高いが早速 Arch Wiki を参考に導入をしてみた。
…たん、だけど、このエラーがどうしても消えない。
Cannot use lexical variable $eventName as a parameter name …
調べてみると、どうやら Guzzle という内部のライブラリと PHP 7 との互換性に起因する問題らしい。解決方法は PHP 5 を使えとのこと。嫌だね。
で、最近 Arch Wiki を見てみたらこんな記述が。
Note: Arch Linux may drop owncloud and replace it with nextcloud.
なんか Nextcloud っつう ownCloud のフォークがあるみたいね。
というわけで、次回「Nextcloud 導入編」お楽しみにな!
どうでもいいけど “ownCloud” の最初のオーが小文字なのが気持ち悪いんだけどなんでそうしたんだろうね。